富山大学 経済学部 学部案内2026
8/16

DTAIWAN muo ????年?月から????年?月まで、アメリカ韓国中国マレーシア台湾b l e D egree Prograグローバルな人材を育成するプログラム留学生活□学生交流協定(学部間、大学間含む)に基づく留学実績大学(過去?年間)ダブルディグリー?プログラムを利用して台湾の開南大学へ留学しました。ル?ラーマン大学、中国の上海大学、ベトナムのハノイ工 富山大学経済学部は、中国の中南林業科技大学経済学院?商学院、韓国の京畿大学校経商学部?人文社会学部などをはじめとする多くの部局間交流協定を締結しています。 さらに、台湾の開南大学、米国のマーレイ州立大学、チャールストンカレッジやマレーシアのトゥンク?アブドゥ科大学、フランスのオルレアン大学など数多くの大学間交流協定を締結しています。こうした協力校と研究のための相互協力のほか学生の交換留学を推進しています。 新たな国際交流の取り組みとして、経済学部と台湾の開南大学商学院?人文社会学院との間でダブルディグリー?プログラム(※1)実施に関する覚書を締結しました。このようにグローバルな人材を育成するためのプログラムを着実に整えています。また、サステイナビリティ国際研究センターと連携して、北東アジア地域の経済?社会?環境に関する諸問題の研究及びそのための交流を進めています。経済学部には、中国?マレーシア?ミャンマー等各国から留学生が学びに来ています。??おける学士学位と併せて、開南大学で学士学位の2つを同時に取得することが可能。富山大学経済学部で2年間学んだ後、開南大学商学院もしくは人文社会学院に2年間留学することとなる。 学内での授業のほかにも、現地でのアルバイトや各種活動、コンペティションへの参加、終盤の就職活動等、学内外でさまざまな経験を得ることができには郊外へ出かけて台湾料理を満喫旅行をしたりと、多方面から留学生活 留学は、大学内外で様々な学びがでの生活を通して、「日本人」としての自分や「日本」という国を客観的に見ることができるようになり、今までにはなかった視野を得ることができたと感じています。留学を希望する学生の皆さん、事前準備をしっかりと行い、充実した留学生活を送ってください!※1 ダブルディグリー? プログラム最短4年間で経済学部で所属する学科に国名派遣韓国国民大学校台湾開南大学、銘傳大学中国中南林業科技大学マレーシアトゥンクアヴドゥルラーマン大学アメリカマーレイ州立大学経営学科4年 郡山 大輝大学名京畿大学校開南大学中南林業科技大学、西南交通大学、遼寧大学受入 私が初めて中国語と接点を持ったのは、大学?年次の教養教育でした。その後、資格学習等を通して?年生以降も個人的に学習を続ける中、ダブルした。その内容を受けて、自身の専攻習の継続と、中国語のレベルアップをプログラムの履修を決定しました。形態のギャップを大きく感じました。台湾の学校では一般的に、学生と教員の間で双方向のコミュニケーションをとりながら授業が進行していく場合が多いので、積極的に話し合いに参加する姿勢と、自分の意見を伝えられる語学力がどちらも必要となります。ディグリー?プログラムの存在を知りま科目であった国際マーケティングの学どちらも実現できる選択肢として、同 実際に現地で学習を始めると、授業た?年間となりました。そのほか、休日したり、長期休暇を利用して台湾一周を満喫できたように感じています。得られる貴重な機会です。異文化の中 JAPAN国 際交 流e r n a tI n ti o n a lE x c h a n g e

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る