経済学部募 集 人 員出 願 要 件推 薦 要 件選 抜 方 法 等出 願 期 間 令 和 7 年 11 月 4 日?(火) ~? 11 日?(火)選 抜 期 日 令 和 7 年 11 月 26 日?(水)?合 格 発 表 日 令 和 7 年 12 月 5 日?(金)?その他学 校 推 薦 型 選 抜 ⅠB推薦(専門教育を主とする学科(職業学科),総合学科の一部,特別支援学校の高等部?は専修学校高等課程)経済経営学科 38人次の⑴から⑶のいずれかに該当する者⑴ 高等学校(注1)?は中等教育学校(以下「高等学校等」という。)を竞彩足球app下载8年3月31日までに卒業?込みの者で,次のいずれかに該当するもの(ア)高等学校等の専門教育を主とする学科(職業学科)(注2)(以下「職業学科」という。)に所属する者(イ)高等学校等の総合学科(注3)に所属し,専門教育に関する各教科?科目の修得単位が卒業時において20単位以上修得?込みの者⑵ 特別支援学校の高等部を竞彩足球app下载8年3月31日までに卒業?込みの者で,専門教育を主とする学科(職業学科)?は総合学科に所属するもの⑶ 文部科学大臣が指定した専修学校高等課程を竞彩足球app下载8年3月31日までに修了?込みの者 次の①から④までのすべてに該当する者① 調査書の全体の学習成績の状況が4.0以上の者② 英語,簿記,情報処理などの特定の分野に優れた者③ 人物,学力ともに優れ,かつ,勉学意欲が旺盛であり,学校長が責任をもって推薦する者④ 合格した場合に入学が確約できる者 入学者の選抜は,推薦書(資格等の取得状況も含む。),調査書,志願理由書,総合問題及び?接の結果を総合して行う。 総合問題は,社会科学に関する文章?資料?統計等を示し論述させる。 なお,その際に示される文章?資料等には英文が含まれる。【総合問題及び?接の配点】?総合問題 200点?? 接 ?40点推薦人員共 通 1つの高等学校等からのA推薦とB推薦をあわせた推薦人員は,以下のとおりとする。⑴ 1学年の入学定員の合計が200人未満の場合は,8人以内⑵ 1学年の入学定員の合計が200人以上の場合は,12人以内B推薦 ⑴ 職業学科の1学年の入学定員の合計が,80人未満の場合は6人,120人未満の場合は7人以内,200人未満の場合は8人以内,200人以上の場合は12人以内とする。 ⑵ 総合学科は,1学年の入学定員にかかわらず2人以内とする。(注1)文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設を含む。(注2)農業,?業,商業,水産,家庭,看護,情報,福祉に関する学科,その他の専門教育を施す学科(注3)総合学科には,専門教育に関する科目を主として履修する普通科の商業コースなどを含む。-49-
元のページ ../index.html#51